2020.06.01

採用アクログループ/インターンシップ2020SUMMER! 開催します

株式会社ぴーぷる
入社4年目
O.T 様

文系大学を卒業後、ぴーぷる盛岡事業所へ入社いたしました。
岩手県内の各自治体様、大学様、企業様と共に、地域の情報発信や課題解決をテーマに、
モバイルアプリケーションの開発やシステムの構築を行っております。

O.T 様
滝沢市初の試み。全国チャレンジデーへの参加。

全国チャレンジデーとは、1983年にカナダで始まった、年齢・性別を問わず、日常的なスポーツの習慣化や住民の健康増進、地域の活性化に向けたきっかけづくりを目的とした住民総参加型のスポーツイベントです。日本でも1993年から始めっており、滝沢市では2019年に初めて参加することが決定しました。ぴーぷる社では、イベントの周知や告知のための、リーフレットやチラシ、マグネットシート(ノベルティ)の企画・制作に加え、当日の集計方法や市主催の運動企画の立案など、運営にまで携わる形で支援をしました。

photo
制作という枠を超えた支援。

ぴーぷるの盛岡事業所では主に、Web制作・デザイン、アプリ開発を行っております。今回はイベントの企画運営から携わらせていただきました。どうすれば市民の方々が当事者意識を持って参加してもらえるのか、そういったことを意識しながら販促物のデザインや配布を検討し、制作致しました。またSNSも広く活用し、告知・PRを積極的に行いました。

結果は大成功。広報・アイデア賞を受賞

当日の参加者は21,000人。市民全体で55,000人のため参加率は38%。初参加の自治体としては、非常に優秀な数字とのことでした。また大会参加は全国119自治体でした。その中で毎年、チェレンジデー対象や、新人賞など複数の表彰があるのですが、滝沢市では「広報・アイデア賞」を受賞させていただきました。市のマスコットキャラクターである「ちゃくぽん」の活用や、SNS、ノベルティの作成など、他県にはない試みが評価された結果となりました。滝沢市、ぴーぷる社ともに、初めての試みでしたが、大成功と言っても過言ではない結果となりました。すでに2020年の開催に向けて、企画等始まっており、2019年度の参加者を上回れるような施策を市の方々と検討しております。

photo
全国チャレンジデー スポーツで市を活性化

企画

デザイン

制作

言語

HTML、CSS

環境

Illustrator、Photoshop

株式会社ぴーぷる
企業名

株式会社ぴーぷる

所在地

〒110-0014 東京都台東区北上野2-18-4 ユニゾ北上野二丁目ビル

営業
時間

9:00~18:00

設立

平成元年9月14日

事業
内容

ITコンサルティング
システム開発
Webサイト構築・運営
インフラトータルサポート
アウトソーシング事業(SES)

資本金

1,300万円

免許

労働者派遣事業  許可番号 派 13-303972
有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-303503

スポーツで市を活性化。ぴーぷる社のPRが決め手に。