2000年に入社。以来客先常駐や内部での請負と様々な案件を経験。2010年頃からは社内受託案件のリーダーやPMとして活躍。Webシステム開発に携わるケースが多く、Java,PHP,Pythonでの案件を経験。現在は技術推進部のマネージャーとして大学や企業との研究開発案件に従事している。
某独立行政法人では、国から委託され民間の福祉団体やNPO法人に助成金の交付を行っている。助成を受けた団体は、助成事業の完了後に報告書を提出することが義務付けられています。リニューアル前から電子化はされており、Webから検索、閲覧することはできたのですが、検索フォームの入力項目が多く複雑なため、使いづらい仕組みとなっていました。ユーザーは2通りあり、某独立行政法人内の職員と、支援を受ける側や行政側へ寄付をしている一般ユーザーが存在します。職員は、詳細な検索が必要なため、現行で問題なく活用できていましたが、一般ユーザーは深い情報までは必要としていなかったため、検索のしやすさ(ユーザビリティ)を挙げる必要がありました。
利用者は2通りいるため、それぞれが検索しやすいフォームを共存させる必要がありました。元々あった検索フォームを残し、リニューアルにより、全体のデザインと検索フォームを開発しました。一般ユーザー向けの検索フォームは必要最低限の検索条件に絞り「フリーワード」「キーワード(選択肢)」「地域(選択肢)」の3点を組み合わせてできるフォームを設置しました。さらに某独立行政法人側で設定した任意のキーワードを常時表示させることで、検索の手間を極力少なくする施策も実装しました。また期間や予算に限りのあるなかで、様々な要望をいただきましたので、極力ご要望に応えられるように調整や打ち合わせを行いました。開発期間が短かったため、コミュニケーションをしっかりとることで、抜け漏れや不足がないように心がけました。某独立行政法人様のご協力もあり、大きなトラブルもなく、納品を迎えることができました。
要件定義
基本設計
詳細設計
実装
テスト
2人月/2か月
VB.NET、ASP.NET
Windows
SQLServer
株式会社ネオテックス
〒103-0023 東京都中央区 日本橋本町4丁目8−15 ネオカワイビル 5F
平成12年7月3日
コンサルティング
運用・保守
受託開発
10,000万円
92名
全省庁統一資格
一般派遣 厚生労働大臣許可 派13-011389
有料職業紹介事業許可 13-ユ-300307