古くなった学生向けのポータルサイトを改修したいということで、システム全体をリプレイスすることになりました。
ユーザー様からの要望は、現行機能の踏襲、新規機能追加、UIおよびUXを大学側・学生側ともに使いやすいものにする。
特に、多くの学生に日々活用してもらえるようなシステムを希望していました。
基本の現行機能としては、学生それぞれがIDとパスワードでログインし、その後は必要な情報へアクセスするというものです。主な情報として、履修登録、成績表の閲覧、シラバスの確認があります。そこに今回のリプレイス後は、採点確認を新機能として追加することになりました。教授が採点したテストの結果をポータルサイト上で確認できるようにするというものでした。これらの課題は、スクラッチで開発することで比較的容易にクリアできました。
もう一つの課題であったUI、UXに関しては、より使いやすく設計するとともに、各ブラウザで差異なく動作するようしっかりと構築しました。また、大学は磁気によってアクセス数の変化が激しいため、そのような事態にも対応できるよう高負荷処理に耐えうるデータ設計を行いました。
多くの学生からアクセスしてもらうための案として、ロゴが100回に1回特別なものに変わる仕様を提案したところ、嬉しいことに採用していただきました。今では春夏秋冬に合わせ、4パターンの特殊なロゴが現れるようになっています。どうやら学生の間では、このロゴに出会うと幸運が訪れると話題になっているようです。
現行機能ユーザー様からも評価していただき、現在も引き続き保守を行っています。構築〜導入〜保守を一貫してチームで対応してきたことで、チーム全員がシステムを理解できています。そのため、細かい改修のみならず大きな改修にも対応可能であるところが、我々の強みだと感じています。
株式会社ネオテックス
〒103-0023 東京都中央区 日本橋本町4丁目8−15 ネオカワイビル 5F
平成12年7月3日
コンサルティング
運用・保守
受託開発
10,000万円
92名
全省庁統一資格
一般派遣 厚生労働大臣許可 派13-011389
有料職業紹介事業許可 13-ユ-300307